UNLIMITED OPPORTUNITIES
TO ENTER THE GLOBAL MARKET.
Innovation without barrier
私たちのミッションは日本発の技術の価値を高め、
世界に送り出すことです3
1 - 1
◀
▶
ACCESS TO INNOVATION
JTG NEWS, EVENTS AND CONFERENCES
JAPAN TECHNOLOGY GROUP | JTG
JTGニュース・イベント情報・お知らせ
JTG NEWS ニュース・お知らせ・イベント情報
NEWS・お知らせ
技術移転・事業化支援コンサルティング会社i-deals社との業務提携
Wellspringと日本でのチャネルパートナー契約を締結
Wellspring Worldwide社と技術移転ソフトウェア及び企業向けイノベーション管理ソフトウェア販売の戦略的なチャネルパートナー契約を締結しました。
BIO Internationalがオンラインへ!
大手製薬企業を中心としたバイオ技術産業界における世界最大の年次会議 “BIO International Convention”が、今年は“BIO Digital”としてオンライン・ヴァーチャル会議という新しいフォーマットで開催されます
オーストラリア オープン・イノベーション・ウェビナー2020 開催のご案内(終了)
オーストラリア・ビクトリア州政府は東京オフィスを拠点に日本で40年以上の活動をしてきており、ビクトリア州の研究機関と日本の企業、研究機関との更なる連携を促進するためにこの度のウェビナーを開催致します。
Nikola発:最新の技術ニーズ情報 Dec 15 2020
オープンイノベーションの基本であるコネクト&デベロップメント(繋がって、開発する)を実現する“Nikola“から、最新の技術ニーズ情報のお知らせです。
オープンイノベーションの基本であるコネクト&デベロップメント(繋がって、開発する)を実現する“Nikola“から、最新の技術ニーズ情報のお知らせです。
JTGは、“Nikola“を通じて、グローバル企業の最新の技術ニーズをいち早く入手し、そのニーズにあった技術とマッチングするという”ニーズ・ドリブン”のアプローチを支援するオープンイノベーション業務支援サービスを提供しています。
Nikolaに公開された最新の技術情報です。ご興味のあるニーズがありましたら、Nikolaを通じて応答していただくか、JTGまでお問合せください。
★ COVID-19ワクチン患者教育−ワクチン忌避への取り組み
製薬企業ファイザー社が、 COVID-19およびCOVID-19ワクチン接種についての理解と精通度を高めるように設計された患者教育プログラムへの提案を募集しています。
https://www.nikola.jp/needs/job/pfzgmg_grant-covid-19/
ファイザー社の競争的助成プログラム!
★ 炎症性および免疫介在性皮膚疾患
製薬企業ファイザー社が、炎症性および免疫介在性皮膚疾患の診断と管理における医学的知識を高めることを目的とした競争的助成プログラムを通じて、前臨床、臨床、および結果研究を支援できる研究機関を募集しています。
https://www.nikola.jp/needs/job/pfzgrant001/
CRDF Global研究助成金プログラム!
★ ”Japan Cooperative Medical Sciences Program Collaborative Awards, 2021”
CRDF Globalが、 日本、アジア太平洋地域、および米国の研究者や機関の間で、感染症と免疫学に焦点を当てた生物医学研究のコラボレーションを促進する助成プログラムへの提案を募集しています。
https://www.nikola.jp/needs/job/crdf-global_gant2021/
お問合せ・ご質問は
株式会社ジャパン・テクノロジー・グループ
Japan Technology Group, Inc.
Tel: 03-5298-6552
E-mail: info@japantechnologygroup.com
Copyright © 2020 Japan Technology Group. All Rights Reserved.