我々製薬会社は、医薬品開発を通して世界の人々の健康に貢献したいと考えています。大学・公的研究機関の皆さまに対して研究助成や共同研究の公募を実施し、イノベーションの源泉となる研究を皆さまと連携して推進することにより、創薬および技術研究のシーズを育てていきたいと考えております。
EAファーマ株式会社、アステラス製薬株式会社、第一三共株式会社、大日本住友製薬株式会社、武田薬品工業株式会社(50音順)
事業募集分野 | 募集期間 | ||
---|---|---|---|
創薬研究パートナー募集(EAファーマ株式会社) 特徴はこちら
|
|
2016年度は、10月予定 | |
a-cube (アステラス製薬株式会社) 特徴はこちら
|
|
通年 (6月、12月に募集テーマ更新予定) |
|
TaNeDS(第一三共株式会社) 特徴はこちら
|
|
2016年度は、6月予定 | |
PRISM (大日本住友製薬株式会社) 特徴はこちら
|
|
2016年度は6月予定 | |
COCKPI-T (武田薬品工業株式会社) 特徴はこちら
|
|
2016年度は、6月~7月予定 |
プログラム |
|
---|---|
選考基準 | 募集プログラムとのマッチング、社内プロジェクトとのコンフリクト、研究内容の独創性、研究計画の実現性等 |
選考ステップ |
|
その他 |
|
プログラム | 【プログラムA】研究テーマ事前設定型、【プログラムB】技術課題解決アイデア募集型 |
---|---|
選考基準 | 公募テーマとのマッチング、弊社研究プロジェクトとのコンフリクト、研究の独創性、研究計画の実現性、創薬への発展性、課題解決に対する有用性。 |
その他 |
|
プログラム | 創薬シーズ探索・検証研究から技術プラットフォーム研究までをカバーする、4タイプ |
---|---|
選考基準 | 第一三共株式会社および子会社のニーズとのマッチング、研究の独創性、将来性、実現性、医薬品化の可能性、および社内プロジェクトとの重複など |
選考ステップ |
|
その他 |
|
プログラム | 新規創薬シーズ、創薬技術の探索/検証及び創薬研究ニーズの課題解決。弊社保有化合物の新規適応症の探索。 |
---|---|
選考基準 | 募集テーマとのマッチング、弊社既存研究とのコンフリクト、研究内容の独創性あるいは有用性、研究計画の実現性。同じ研究内容の場合には、若手研究者を優先的に採択。 |
選考ステップ |
|
その他 |
|
プログラム | 2コース:Aコース(見守型:研究費を提供)、Bコース(協創型:研究費および弊社の創薬関連技術・資産を提供) |
---|---|
選考基準 | 弊社が提示する研究課題との整合性、ご研究の独創性、実現可能性、将来性等。ただし、同じ研究内容のご応募があった場合には、若手研究者を優先。 |
選考ステップ |
|
その他 |
|
(各公募で記載する項目を網羅しています。各社の公募によって記載項目が異なりますので、ご留意下さい)
応募者情報(Contact information) 、募集テーマ、 応募テーマ名(Project title)、要旨 (Executive summary) 、研究目標 (Specific aims)、研究背景・重要性 (background and significance)、研究計画(Research design and methods)&図(Figures) 、関連文献 (Relevant references)&関連特許(Patents)、助成金&共同研究費など (Research Grants from Governments, Public Institutions, Private Foundations or Companies)、共同研究者(Collaborator)
教育歴、研究歴(Education & Professional Experience) 、主要業績(Principal achievement)、会社に希望する試料、リソース、研究計画の概念図(Graphical summary)、ノンコンフィデンシャルであることの確認欄、PI の記載欄(principal investigator)、機関代表者、希望研究費(Project Fee)
企業の共同研究に関わるグラントと公的グラントでは、評価におけるスタンスが異なっています。以下に製薬企業が重視するポイントを挙げています。