free hit counter

 

NEWS・お知らせ

ACCESS TO INNOVATION

J A P A N   T E C H N O L O G Y   G R O U P    N E E D S    L I S T I N G

TECHNOLOGY NEEDS

技術ニーズ情報 

TECHNOLOGY NEEDS 2021

NEWS・お知らせ

技術移転・事業化支援コンサルティング会社i-deals社との業務提携

BIO Internationalがオンラインへ!

大手製薬企業を中心としたバイオ技術産業界における世界最大の年次会議 “BIO International Convention”が、今年は“BIO Digital”としてオンライン・ヴァーチャル会議という新しいフォーマットで開催されます

 

オーストラリア  オープン・イノベーション・ウェビナー2020 開催のご案内(終了)

オーストラリア・ビクトリア州政府は東京オフィスを拠点に日本で40年以上の活動をしてきており、ビクトリア州の研究機関と日本の企業、研究機関との更なる連携を促進するためにこの度のウェビナーを開催致します。

東京オフィス移転のお知らせ!


(株)ジャパン・テクノロジー・グループ(JTG)は、2021年2月1日(月)よりオフィスを移転しました。

過去のニュースはこちら

オーストラリア  オープン・イノベーション・ウェビナー2021 開催のご案内 (終了)

今回のウェビナーでは、オーストラリアの最先端のNutrition & Health研究にフォーカスしたアンチエイジングやヘルスフードなど、日本でも重要課題とされている高齢化社会での健康増進に関連した研究について発表いたします。

この企業は、生物由来のサステナブル製品の開発に関心のある高性能工業用潤滑油、グリース、燃料メーカーです。

環境と持続可能性への懸念の高まりは、潤滑油の評価のための非技術的な基準に重要性をシフトさせており、より持続可能なオプションに対する需要が高まっています。初期の製品は生分解性で無毒でしたが、多くの場合石油化学製品に由来していました。より新しい生物由来の潤滑剤は、植物油またはバイオマス原料から作られています。使用する基礎資源によっては、生物由来の潤滑剤の化学的および酸化的安定性と耐食性が問題になる可能性がありますが、オイルの化学的修飾または添加剤パッケージの使用によって改善を行うことができます。したがって、生物由来の潤滑剤の開発をサポートするために、それ自体が環境に優しい生物由来の基礎資源と互換性のある添加剤も必要です。

この企業は、確立された顧客基盤とグローバルな製造および販売事業を確立しており、新規および成長中の企業に市場へのルートを提供します。また、関連技術の商業化を検討しているグループや、取引パートナーシップ、共同研究/開発、ライセンス供与から合弁事業、投資、買収に至るまでのさまざまな可能性を有する技術提供者とのコラボレーションに関心を持っています。

 

高性能の生物由来の潤滑油、燃料の開発

背景・詳細

• 共同研究/開発

• ライセンス

• 事業提携(JV)

 

JTG | 技術募集

 

2021/11/08 掲載

グローバルに事業展開する英国企業が、高性能の生物由来のオイル、潤滑油、燃料を開発するために必要な製品や技術を有する、ベンチャー企業、確立された企業、専門家、学術研究機関などのパートナーを探しています。

 

概要

技術要件

今回の募集では、バリューチェーン全体で生物由来のオイル、潤滑油、燃料の開発や製造をサポートできるパートナーを積極的に探しています。

求められる潤滑剤の種類には、高性能ギアオイル、油圧潤滑剤、モーターオイル、および自動車用潤滑剤(電気自動車の流体を含む)が含まれ、既に商業化されている、または今後少なくとも5年以内に商業化される可能性のある製品や技術を求めています。理想的なソリューションは、生物由来であっても完成品の品質とパフォーマンスを損なうことのないものです。

関心のあるパートナーの要件は次のとおりです(ただし、これらに限定されません)。

• 高品質の生物由来の基油/基盤を製造している企業

• 生物由来/生分解性添加剤の開発者/メーカー、特に潤滑剤の性能に関して「付加価値」を提供し、および/たはより広い範囲のアプリケーションでの使用を可能にするもの(たとえば、酸化安定性の向上による)

• バイオマス/廃棄物をバイオオイル/バイオ潤滑剤/バイオ燃料に変換する技術の所有者/開発者

• 多様化に関心のある食用油生産者

   

• バイオソース潤滑剤の設計/配合に関する専門知識を持つ組織、専門家、またはコンサルタント

• バイオオイル抽出用の新しい原料を開発している企業(例:新しい作物)

プラットフォーム技術は特に重要であり、関連する技術/製品/プロセスは、適切な知的財産(特許出願や営業秘密、ノウハウなど)によって保護されている必要があります。

評価対象外の技術

• 現段階では特に限定はありません

 

 

望ましい連携形態

• 共同研究/開発

• ライセンス

• 特許買収

• 事業提携(JV)

• その他

 

 

 

 または、info@japantechnologygroup.com までメールでお問い合わせください。
(興味のある技術ニーズのタイトルまたはURLを明記ください)

ニーズへの応答は無料です。

※ 上記掲載内容は、ジャパン・テクノロジー・グループ(JTG)が各ニーズの概要や要点を、独自に整理・要約・
翻訳(海外ニーズの場合)した上でご提供しているものです。

NIKOLAではこれ以外にも多数のニーズを掲載しています。

オープンイノベーションの基本であるコネクト&デベロップメント(繋がって、開発する)を実現する“Nikola“から、最新の技術ニーズ情報のお知らせです。

JTGは、“Nikola“を通じて、グローバル企業の最新の技術ニーズをいち早く入手し、そのニーズにあった技術とマッチングするという”ニーズ・ドリブン”のアプローチを支援するオープンイノベーション業務支援サービスを提供しています。

Nikolaに公開された最新の技術情報です。ご興味のあるニーズがありましたら、Nikolaを通じて応答していただくか、JTGまでお問合せください。

興味のある方は、JTGまでお問い合わせ下さい。

Tel: 03-6825-1418
E-mail: info@japantechnologygroup.com